action

活動紹介

日本YEG小野会長予定者との
情報交換会・交流会

令和6年度の活動

本日は、令和7年度日本YEGより小野会長予定者と林専務理事予定者にお越しいただきました。
令和7年度の日本YEGの理念でもある、「地域の永続的繁栄」をテーマにさまざまなお話しをしていただきました。

 

 

日本YEGとして、全国416単会の地域の未来のためになにを示すのか。
また、世界から見た日本という国や日本企業の永続性。
そして、リーダーの在り方についてもお話しいただきました。

 

リーダーというのは、未来に対してどう未知の一歩を踏み出せるか。
身のまわりに起こることは、全てが必然で必要なタイミングで起こっている。
災禍やリスク、困難あるとき、
今だけ、自分だけ、お金だけではなく、
誰が為に。
と、どれだけ考えられるか。

 

また、地域の魅力がないのではなく、ただ伝えられていないだけ。
自分たちの地域の魅力を伝えるのは、我々青年経済人の役割です。
そのためには人が魅力的であるべき。
そして、魅力的な人であるためには心の在り方が大切である。

 

そして最後に、YEGらしさとはなにか。公の団体として、しっかりと示していきたい。
とお話しいただきました。短い時間ではありましたが、貴重なお話しをきくことができ、有意義な情報交換会・交流会となりました。